2025-07

ワキガ手術

【術後27日目】右脇ノーガーゼ実験成功?

今日は右脇を日中もノーガーゼで過ごす実験をしてみました。結果はというと――肌着がほんの少し汚れた程度で、ほとんど浸出液は出ていなかったようです。これは、いよいよ右脇は完全にガーゼ卒業できそうな予感。一方、左脇はまだガーゼ必須。これを外すとま...
ワキガ手術

【術後26日目】ワキガ臭は消えた?妻の鼻センサーによる“脱ワキガ判定”

右脇の浸出液はかなり落ち着いていて、ごく少量。一方、左脇は相変わらずで、それなりに滲み続けている状況です。そして最近の最大の敵はやはり“痒み”。カブレ自体は一時よりマシになってきましたが、完全に治ったわけではなく、とにかく痒い。油断すると無...
ワキガ手術

【術後25日目】臭わない黄緑色の正体は…?

右脇は順調で、浸出液もごくわずか。パッド卒業まで、いよいよカウントダウンかもしれません。ただ、左脇は相変わらずじんわりと浸出液が出続けていて、油断ならない状況。ただ最近ふと思ったのが、「これ、膿じゃないかも…?」ということ。というのも、黄緑...
ワキガ手術

【術後24日目】傷より辛い“痒み”と、自己責任の重さ

今日は特筆するような変化はありませんでした。いわゆる可もなく不可もなく、というやつです。左脇からは引き続き浸出液が出ていて、ガーゼ交換は必須。でも右脇はだいぶ落ち着いていて、あと数日でパッドも外せるかもしれない…そんな兆しが見えてきました。...
ワキガ手術

【術後23日目】ノーガーゼ生活 始めました

今日は少しだけ運動してみたのですが、汗が患部に沁みる感覚がありました。とくに左脇は敏感で、動いたあとに確認すると、少量の膿のようなものと出血も…。「これはちょっとマズいかも」と思いながらも、痛みや腫れは特になし。それでふと思ったのが、「これ...
ワキガ手術

【術後22日目】塗り薬はもらえるけど、ガーゼ代は地味にボディブロー

今日は金銭面の話から。処方された塗り薬は保険がきくので3割負担で済むんですが、ガーゼやパッドなどの衛生用品はすべて自費。何気なくドラッグストアで買い足していたら、いつの間にか細かい出費が積み重なって、気づけば1万円を超えていました(使ってみ...
ワキガ手術

【術後21日目】結局は手術した病院へ…

昨日、皮膚科で華麗に診察拒否されたので、今日は仕方なく手術した病院へ逆戻り。「こういうのって、やっぱり結局そこに頼るしかないんだよな…」と諦め半分で向かいました。診察は数分。医師に「まぁ大丈夫だよ。塗り薬まだある?」と聞かれ、「もうないです...
ワキガ手術

【術後20日目】皮膚科で門前払いされるの巻

今日は袖ヶ浦市の皮膚科まで行ってきました。「もう浸出液の臭いも気になるし、薬も切れそうだし、ここで診てもらえれば助かるな」と思っていたのですが……。まさかの診察拒否。「うちでは診ないんで、手術した病院に行ってください」と、見事に門前払い。あ...
ワキガ手術

【術後19日目】病院に間に合わず…謎の背中の痛みも

今日は午前中の仕事を片付けてから、昼前に病院へ行こうとしたのですが、なんと受付が午前11時までで間に合わず…。結局、受診は断念しました。明日は休診日らしいので、別の病院に行くしかなさそうです。こういう時に限ってタイミングが合わないのは、なか...
ワキガ手術

【術後18日目】ワキガ手術後の異変?浸出液の臭いが気になる…

術後18日が経過しました。相変わらず浸出液は出続けていて、量や状態に大きな変化はありません。ただ、ワキガ特有の臭いではなく、浸出液自体に少し独特なニオイがあるのが気になります。気になってネットでいろいろ調べてみたところ、膿のような臭いがある...