【手術初日】痛み、予想以上…!

ワキガ手術

手術は土曜日に受けました。両脇あわせて2時間くらい。自己負担3割のため、費用は4万2千円ほどでした。

最初にベッドに寝かされて、顔の上に緑色のビニールシートみたいなのをかぶせられます。たぶん、手元が見えないようにするためだと思うんですが、ちょっと独特な感じでした。

手術は局所麻酔なので、意識はずっとあります。

麻酔の注射を何か所にも打っていたようですが、不思議と全然痛くないところと、「おっ、そこ痛い!」ってところがありました。

手術中は痛みこそないものの、「なんか引っ張られてるな…」という感触はあります。

それと、ジョキジョキという音がずっと聞こえてました。ハサミで何かを切ってる音だと思います。さらに途中から「バチッ!バチッ!」という、溶接みたいな音も…。

あれ、何を焼いてるのか、めちゃくちゃ気になったんですが、怖くて聞けませんでした(笑)

あと、自分の脇には前からイボがひとつあって、それも気になってたんですが、先生が「麻酔効いてるし、ついでに焼いときますね」と言ってくれて、その場で処置してくれました。なんか、ちょっと得した気分(笑)

最後に、タイオーバー(ガーゼ固定)とドレン(血を出すチューブ)を装着して、包帯でしっかり巻いて終了。

ここまでの流れで、強い痛みはほとんどありませんでした。あえて言うなら、麻酔の注射のときに一部だけチクッとした程度です。

ただ、問題は麻酔が切れてから。

これが、想像よりずっと痛い。もともとロキソニンがあまり効かない体質なのもあって、処方された痛み止め(ロキソニン)を飲んでも、正直かなりつらかったです。初日の夜は、痛みで何度も目が覚めてしまい、なんとか3時間くらいしか眠れませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました